2025年03月28日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

昨日、豊川駅自由通路ギャラリーを、観てきました。(^▽^)/

明かりも点灯しており、綺麗でしたが、明日で終わり(>_<)残念です。(-_-)
来年は開催出来るか不明ですけど、頑張って開催したいと思います。(⌒∇⌒)
出来ました!結果を言えば、線路は大丈夫です。(^_^.)

分かるかな?車止め迄、移動できます。(^-^)

EF15?テスト走行、完了しました。 (⌒∇⌒)

ポイントをめくりあげ、その数7,疲れたよー face02

線路も上げたので、周辺が破損しました。face03

建物の照明は、穴を開けたので、来週設置しようと思います。(⌒∇⌒)
故障の理由は、線路塗装のし過ぎで、電圧が下がった為です。(>_<)
と、延長コードからの、電圧不足によるものです。face03
延長コードの交換、線路掃除、ポイント掃除を行った結果、全て走破出来るようになりました。(^-^)
終わり良ければ総て良し!ですよね。(⌒∇⌒)
                   明日は、展示会作品撤収です。 メタボおやじ 22:04  


Posted by もっけい at 22:05Comments(0)電車の町豊川レイアウト展示会

2025年03月27日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
あー疲れた。(=_=)

動きが悪いので、ポイント確認とフィーダー取付確認をしました。(=_=)

これは終わって、走行確認中です。(=_=)
電圧形で調べても、最初と同じ症状です。
ひらめき!もしかして、延長コードが電圧不足を起こしてる?明日確認します。(+_+)
今日、5H位はかかわったかな、馬鹿だねぇー馬鹿です。(-_-メ)

ミニ四駆大会、予定が決まりましたので、店内に掲示しておきます。(^▽^)/
明日も、レイアウト工事から入ります。(⌒∇⌒)
豊川駅自由通路ギャラリーも、明日が最終日です。(>_<)
来年は予約が取れていないので、開催は未定です。(-_-)
               桜、見に行く気にはなれないなぁー メタボおやじ 23:14  


Posted by もっけい at 23:14Comments(0)電車の町豊川レイアウトミニ四駆

2025年03月25日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
健康診断しましたが、胃カメラ(左に鼻から鼻血)右から挿入しました。(+_+)
良いですけど、誤りはなかった、御免の一言は、欲しかったです。(残念!)(>_<)
まあ、それ以外は無事に終わったので、今時は誤る事も出来ないのかな、世知がないですね。(^_^.)

最初は、6番線のポイントが不調の為、取替えました。(^▽^)/

次は奥の5番線のポイントも不調の為、交換しました。(^▽^)/

交換後は、順調に走行するようになりました。(⌒∇⌒)

1番線を渡った所で、電圧が落ちるので、交換しました。(^▽^)/
交換後は、順調に走行出来るようになりました。face02

鉄塔の高圧線、何にしようか?タミヤ丸棒、エバーグリーン丸棒、針金、ピアノ線、考え中です。(=_=)
中々、前に進むのに、時間がかかります。face03
鼻血は、着替え中に「タラ~リ、タラ~リ」と、垂れて来ました。(>_<)
                まあ、終わったので良しとします。 メタボおやじ 22:35  


Posted by もっけい at 22:36Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月22日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

雪国に、明かりが灯りました。face03

雪山も、石こうを盛ったので、一応終わりにします。(^▽^)/
時間が余った時に、雪を盛った木を、植樹しようと思っています。(⌒∇⌒)
さあ!この先は、平地に向かって行きます。face02
                 暖かい、良い日になりました。 メタボおやじ 21:33  


Posted by もっけい at 21:33Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月21日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
残念なお知らせです。(>_<)

当店は、公共料金の値上げ、食材の値上げ、商品の値上げに対して現状維持出来ました。
が、限界です(T_T)ので、4/1から「値上げ」対応させていただきます。(>_<)
苦渋の決断を、ご理解下さい。<(_ _)>

雪国、最終調整しています。(⌒∇⌒)
値上げは、飲食・プラモデルの順に、順次新料金となりますので、ご注意下さい。<(_ _)>
何とかして下さいよ「国会議員」、この物価高を考えて欲しいです。(=_=)
石破さんには、裏切られたような気持ちです。(>_<)
                      週末、頑張って営業するよ。 メタボおやじ 23:51  


Posted by もっけい at 23:52Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月18日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
明日は、定休日ですので、木曜日に遊び&お酒!来てね。(⌒∇⌒)

レイアウト1番線、復活しました。(^▽^)/
1ヶ月ぶりのお目見え、長い事お待たせしました。face02

雪国もあと一息、夢の島への鉄橋も、つながっています。face03
出入口を1ヵ所にしたので、分かりやすくなりました。face03

模型も、S800再度塗り直し、フェラーリデイトナも塗装に入ります。(⌒∇⌒)
造り途中の作品が、多くてね。face03
                      雷が凄いです。 メタボおやじ 22:12  


2025年03月10日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

これが、どう変わるでしょう。(^_^.)

途中経過です。(^-^)
ここからの変身、期待できる?でしょう。face03
失敗!(>_<)

直すけど、8本飛ばしました。(T_T)
DC3Vと書いてある\(◎o◎)/!5V通して、8本飛びました。(>_<)
電池勝負か、はぁーよく見て使用しないと行けません。(⌒∇⌒)
まあ、気持ち切替え明日から、制作して行きます。face02
                 明日は雨?塗装は止めるか。  メタボおやじ  23:19  


Posted by もっけい at 23:20Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月09日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

雪山の木、を、作りました。(^▽^)/

街灯は、塗装しました。(⌒∇⌒)
明日、設置出来ればと考えております。face02
確定申告も、昨日出来たので良かったです。face03
今週は、やった感がバリバリです。(^-^)
               温度差に付いて行くのが大変です。 メタボおやじ 20:58  


Posted by もっけい at 20:58Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月08日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

分かります?ブラックアイスバーンを、作っちゃいました。face03

道路もセンターラインを入れ、乾くのを待っています。(^▽^)/

山肌も、ならして綺麗にしました。(⌒∇⌒)
明日は、街灯、木の塗装をして、配線まで出来るかな。(^-^)
                   ジオラマ造り、楽しいですね。 メタボおやじ 21:54  


Posted by もっけい at 21:55Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月06日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

明かりがつきました。(⌒∇⌒)

8棟、明かりがついたので、次は「街灯」どうするか、考え中です。face03

はんだ付けして、配線工事をしました。face02

床下に、集中配線して行こうと思っています。(^-^)
明日から、また頑張って「はんだ付け」して思います。(^▽^)/
                   寒い!温度差に参っています。 メタボおやじ 21:41  


Posted by もっけい at 21:42Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月04日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

雪国の、レイアウト工事に入りました。face03
建物全部7棟、照明を入れました。(^▽^)/

明日は、配線をはんだ付けして、点灯試験まで行けたらと思います。(⌒∇⌒)
明日は、定休日で確定申告もするので、微妙なところです。face02
                大船渡に、雨が届きますように。 メタボおやじ 22:33  


Posted by もっけい at 22:33Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年03月01日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
明日から、豊川駅自由通路ギャラリーで、展示会をするので観に来て下さいね。(^▽^)/
これからの予定です。(^-^)

レイアウトの補修工事と、電飾化をして行きます。face03
合間に、

ホンダS800を、完成させていきます。(⌒∇⌒)
塗装は、ガイアペイントリムーバーR(T-11r)で、塗装を落としました。(^-^)

矢矧1/350(エッチング有)も、同時進行します。face03

A380も、同時進行します。face03

てんちゃんは、1/45 DD51 北斗星を、作って行きます。\(◎o◎)/!
さあ!いつ頃に出来るのでしょうか?楽しみです。face02
模型作りは、楽しいですよね。(⌒∇⌒)
                    明日から展示会です。 メタボおやじ 22:54  


2025年02月12日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
定休日ですが、仕事しています。face03
けっして、仕事が好きなわけではなく、追いついていないので仕事してます。(>_<)

6番線、テスト走行しています。(^▽^)/
蒸気機関車!煙突から煙を吐きながら、走行出来ます。(⌒∇⌒)

転車台から出て来る線路も、一部変更しました。(^-^)

二編成、車両車庫に止めておく事が出来ます。face03
色々と考え、進化し続けるホビーショップハピネスです。<(_ _)>
                 明日から、一週間の始まりです。 メタボおやじ 17:57   


Posted by もっけい at 17:58Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年02月11日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

雪国にラッセル車!似合いますね。face02
1・2・5番線、テスト走行完了しました。(^▽^)/

順調!快調!良かったです、明日6番線で、テスト走行完了となります。face03

S800も、順調に?完成に近づいています。(⌒∇⌒)
中々、思い通りにはいきませんが、理想に近づける努力は惜しみません。( `ー´)ノ
明日は、定休日ですが、仕事をします。face03
                 明日は雨?寒くなければ良いですけど。 メタボおやじ 23:00  


2025年02月10日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

作業前の写真です。(^-^)

作業後の写真です。(^▽^)/

道路回りも、なおしました。(⌒∇⌒)

こんな感じになりました。face03

明日、建物に照明を入れる予定です。face02
テスト走行もするので、順調に行けば出来るかな。(^-^)

HONDA S800も、徐々にですが、完成に近づいています。(⌒∇⌒)
                       寒い!夜は冷えますね。 メタボおやじ 21:30
  


2025年02月07日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

クレーン車!完成しました。face03(まだです。)

ハイ!残すは、デカール貼りが20枚程、それで完成です。(^▽^)/

長く伸びるブーム、展示会に出品します。(⌒∇⌒)

長かった!完成出来て良かったです。(^-^)
明日は、コンボイを作って行きます。face02

雪国、テスト走行出来ています。\(^o^)/\(^o^)/

3・4番線共に、走行テストOK!良かったです。face02
ジオラマに、取りかかって行きます。(+_+)
こちらも、本当に長い道のりです。(^_^.)
                 作る事は好き!望んだ事なんですけどね。 メタボおやじ 22:11  


2025年02月06日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

雪国高架線、出来上がりました。\(◎o◎)/

架線も立てて、明日「走行テスト」で!完成を迎えます。(^▽^)/
地上線、ストラクチャーの整備も、順調に進んでいます。(⌒∇⌒)

間に合うか!レッカー車キャビンも出来上がりました。face02

後は、残っているパーツを組立て、デカールを貼ったら完成です。face03
リーチが、入りました。(⌒∇⌒)
3/1には、展示するので、ラストスパートに入りました。(^-^)
               寒いですね、体調を崩さないようにね。 メタボおやじ 23:14  


2025年02月03日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

提灯の場所移動!分かりやすくしました。face03(来てね)

コントローラー設置工事をします。face02

その前に、2番線のコントローラーを、20cm程横に移動しました。(^▽^)/

設置完了!サウンドボックスとのコラボ!成功しました。(⌒∇⌒)
木曜日から、稼働出来ます。 \(^o^)/\(^o^)/
                  明日は、寒い?寒いのは勘弁して。 メタボおやじ 22:15  


Posted by もっけい at 22:16Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2025年01月31日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>
一月も終わり、二月は「イベント月間」です。\(◎o◎)/!

けん玉チャレンジ コン コン コ~ン 5%~20% 何処を狙うか?頑張って。(⌒∇⌒)

二月の予定表です。(^-^)

ミニ四駆大会は、16日!15日は、タイムアタック!予約して、参加しよう。(^▽^)/

大会の内容 https://www.hobby-happiness.com/ 見にくい方は、ホームページで確認して下さい。face02

塗装しました。face03

コンボイも、やっちゃいました。(^▽^)/

架線も、雪国使用に塗装しました。face03
ヤル時は!やる!行く所まで行く!模型作りが、好きだ。(^-^)
               明日から二月、気持ち切替えて行くぞ。 メタボおやじ 21:37  


2025年01月30日

今日の出来事

お疲れ様です。face02
本日のご来店ありがとうございました。<(_ _)>

ゆっくりと、完成に近づいています。face03

線路、きれいに磨きました。(^▽^)/

塗装をしたので、ペーパーでこすって、綺麗にしました。(⌒∇⌒)

ペーパーも(2000#)沢山!使用しました。(^-^)

頑張ったので、試験走行は!快調に滑走しています。face02
苦労しても、結果良かったら報われますね。(⌒∇⌒)
                  寒い!今日は寒いです。 メタボおやじ 22:43