2018年01月31日

30日の出来事。

早いものですねぇ~今年も残り11ヶ月・残り休日0日頑張ります!334日 face02

今月のコンデレ大会優勝マシンです。face02

そうなんです!室内が「光るんです」凄いですね、シオン君のマシンです。 !(^^)!

そこまで行きませんが、塗装準備が出来たミニ2台です。 face03

光もんは大好きなんだけど、今回は無理だなぁ~ (-_-)
来月は、

レイアウトの作成に入りたいと思います。(予告なく変更もあります)
6000x2700 で製作予定です。 face02
地上4コース(Nゲージ)・地上2コース(HOゲージ) face08

そして、高架線2コース(Nゲージ) 全8コースの製作予定です。 !(^^)!
転車台有・踏切有・サウンド有・山岳路線有の予定です。(DCC考慮中)face02
DCCねぇ~キットはあるんですが、どうしましょう?て、感じですかねぇ~ (o^―^o)
地上2線は貨物26両、高架線は新幹線16両並べれるようにします。 face02
                   準備万全にして、短期走行で頑張ります。 メタボおやじ 2:54


  


2018年01月30日

29日の出来事。

昨日は、初めてPCを家に忘れてしまいました。 face07
PC以外の仕事は、はかどりましたが。 face02

その一つ、プラモ製作も順調です。
展示会(3/1~3/31)に、間に合うかなぁ~心配です。 (-_-)

アナログレイアウターを使い作ってみましたが、仲々ですね。 ( ̄ー ̄)
手直し必要!って所ですかね。 face01

タイムトライアルも33名まで来ました。
ゴールドプレート5名、時代の流れを感じますね、こればかりは仕方ありません。 ( ̄ー ̄)
店内温度は、22℃前後で落着きそうなので、着る物にご注意下さい。 m(__)m
                     手術跡も良くなって来ました。 メタボおやじ 3:29
  


Posted by もっけい at 03:30Comments(0)日記お店プラモデルミニ四駆

2018年01月29日

週末の出来事。

週末は、模型作りに没頭しましたぁ~ face03

ティガー!完成しました!塗装とカバー取付を残して、明日フィニッシュが出来るかな。 face02

前に作っておいた、マーダⅢも一緒に塗装します。 (o^―^o)

もう一台塗装をします。 (^_-)-☆

 3台(3両)まとめて塗装するぞ!何色にしようかなぁ~ (^^♪
寒いです。

18.8℃、昼になっても19℃ (--〆)
最終的には、22,4℃自己防衛ですか?寒いので注意して下さいね。 (>_<)
設備には言ったのですが、現状ここまでだそうです。 m(__)m
                         空調設備の故障ですね、夏と一緒です。 メタボおやじ 2:22  


Posted by もっけい at 02:22Comments(0)日記プラモデル

2018年01月27日

26日の出来事。

ひたすら、ティガーを作り続けています。 face02

完成間近か!ラウトスパートです。 (o^―^o)

何色に塗装をするか、悩んでいます。 (-_-)
久々ですが

寒いです!(最高気温22.4℃)上げてもらって、防寒対策をお願いします。 m(__)m
空調設備の故障と思います。 (>_<) 
                  疲れますねぇー頭が痛いです。 メタボおやじ 3:33  


Posted by もっけい at 03:34Comments(0)日記お店プラモデル

2018年01月26日

25日の出来事。

正に今!(1:55) 道路が白くなって来ました。 face07
雪が降り続いて(00:30頃から)遂に!道路も雪国!いつまで降るのかなぁ~ face07 face08
心配してもしょうがないから、腹据えて行きましょうね。 face02

戦車らしくなって来ましたネ。 face02
砲塔部分は、乗せてあるだけです。 face03

さまになって来ましたね、塗装が楽しみだけど、この先順調に行けるかな。 (o^―^o)

16秒台、マサ君・アリス君!も凄いのですが、黄色い名札のジュニアが増えたと思いませんか。 !(^^)!
ジュニア!頑張ってね。 face02
凄い!まだ、降り続いています。 face07
                       朝、お家に帰れるか心配です。 メタボおやじ 2:08  


Posted by もっけい at 02:09Comments(0)日記プラモデルミニ四駆

2018年01月25日

24日の出来事。

雪降りましたね、寒いですぅ~ face07
運転は、気を付けて下さいね。 face02

戦車作りにはまっています。 face03
完成まで、一気に作り上げれるか?微妙な状況です。 ( ̄ー ̄)

少しずつ出来ていますが、そろそろですよねー (^^♪
塗装まで、辿り着きたい所です。 face02

アナログレイアウト完成ですが、もうひと手間加えます。 (^_-)-☆
               朝は大丈夫かな?今の所はOKだけど。 メタボおやじ 2:03  


Posted by もっけい at 02:05Comments(0)日記プラモデルミニ四駆

2018年01月24日

23日の出来事。

模型日記になったかなぁ~ face02

おけつ部分を、作りました。 face03

フロント部分も、少しだけ作りました。 (^^♪
ジオラマ製作は、体調を見て来週位から始めようと思います。 (o^―^o)

ゴールドプレートが少ないのが寂しいですけど、時の流れかね。 (-_-)
又始めたくなったら、よろしくね。 face02
新規ジュニアが大会も来てくれたらと、思います。 
今回は、親子ではなく友達同士だから、難しいかも知れませんが。 ( ̄ー ̄)
                       雪降るのかなぁ~寒いです。 メタボおやじ 2:05  


Posted by もっけい at 02:07Comments(0)日記プラモデルミニ四駆

2018年01月23日

22日の出来事。

東京大雪!豊川雨?そうなんだ!チェーンの準備はしました。 face02

今日は仕事が多かったのでこれだけ、わかりますか? (-_-)
後の、排気管固定の器具1個だけです。 (/o\)

箱つぶれ商品を、発見しましたぁ~ face07
売り物にならないので、私の製作ブースにやって来ました。 (~o~)

製作途中商品が多いですが、私が処理します!(^^♪
病み上がりの中、日々の仕事大変ですが、気力で頑張ります。 face02
                         気持ちが乗らないなぁ~Fu- メタボおやじ 2:38
  


Posted by もっけい at 02:43Comments(0)プラモデル

2018年01月22日

週末の出来事。

掛川大会お疲れ様です。 face02
成績はどうでしたか?報告お待ちしております。 (^_-)-☆
当店も土曜日に、掛川サテライト開催しました。 (o^―^o)

優勝は、ケンタ君 準優勝 ナ・何と メタボ君 3位 ゆりちゃん 以上の結果になりました。 !(^^)!

現在制作中のティガー(タイガー) です。 face03
ミニクーパーそれも製作中ですが、今週末は手付かずです。 face03

同じ、1/35 ですが、自走砲マーダとの違いが(大きさ)凄いですよね。 face02
日曜日は、激ドライブ大会!参加者も随時募集中ですよ!(0533-86-2673で、お訪ね下さい) m(__)m

コース設営お疲れ様、ありがとうございました。 (^^)/
今回のコースは初めて見ましたが、面白いコースですねGODOですね。 (^_-)-☆

賞品の一覧です。(人数が増えると、賞品も増えますよ) (^_-)-☆
結果発表!

優勝 ようすけ君 準優勝 レオン君 3位 帆栞 以上の結果になりました。 !(^^)!
片付けもして頂き、ありがとうございました。(次回は頑張ります) m(__)m
次回開催は、2/11 を予定しております。 face02
                  レースは楽しいですね、結果より参加ですね。 メタボおやじ 2:44
  


Posted by もっけい at 02:44Comments(0)プラモデルミニ四駆ゲキドライヴ

2018年01月20日

19日の出来事&今日の予定


昨日は、大変失礼(メタボヌード写真)を致しました、深く反省しております。 
今回は、見やすいレイアウトコース図についてです。

アナログ製作した図ですが、風が吹けば飛んでしまいます。 (-_-)
そこで!

バージョンアップした、マグネット付きレイアウタァーです。 face02
子供でも簡単に考えられ、修正も効くレイアウトです。 face03
作り方は簡単、タミヤのコースレイアウトからプリントして、マグネットシートに貼りカットするだけです。
頭に描いたコースを直ぐ形に出来るので、自分でコースを考えるのに最適と思います。 (o^―^o)
本日は、

19:00~掛川サテライト(参加料無料、但しコース利用者に限る)豪華賞品もあります。
皆さん、遊びに来てねぇ~ face02
                     昨日は病院のはしご、早く健康体になるぞ! メタボおやじ 3:11  


Posted by もっけい at 03:11Comments(2)ミニ四駆

2018年01月19日

ヒエ~18日の出来事。

とっておきの画像は、さ・い・ご にしときます。 face03

ハピネス依頼品作っちゃいました。 !(^^)!
何かわかりますか?バンダイさんの製品です。 face02

ミニクーパーも少しずつ、完成に近づいています。 ( ̄ー ̄)

戦車も作っているんですよ!時間が掛かっていますが。 (/o\)

今日が正月みたいなもんですね。
通常仕事に入りました!頑張ります。 face02 

赤色はテープで皮膚がめくれた所(肌が非常に弱い事伝えていなかった為) (T_T)
黄色が手術の跡!赤い部分が痛くて、手術の所が痛くありません。 (>_<)
これでいいのか?悪いのか?でも、退院は嬉しいです。 !(^^)!
                  健康が一番!今日は病院のはしごだけどね。 メタボおやじ 2:57
  


Posted by もっけい at 02:58Comments(0)日記プラモデル

2018年01月18日

イエィー17日の出来事。

昨日は、飲み過ぎたかなぁ~ face03

机の上グチャグチャ!でぇ~帰っちゃいましたぁ~(今は綺麗です) (^^)/

只今、「祝メタボおやじ退院ヤッタネ記念セール」開催中だよ! (/o\)

球が出ます!200円とは思えない出来!ハピネスサーキット前の、ガチャガチャに入っています。 face02

16秒台が出ましたね、これで決まりですか?皆さん頑張って下さいね。 (^_-)-☆
             徐々に普通の生活に、戻りつつですかね。 メタボおやじ 13:40  


2018年01月17日

退院しましたぁ~

嬉しいねぇ~良かったねぇ~ !(^^)!

昨日退院しました。 face02
悲しいのは、この景色が見えないのと、優しいG看護婦さんに遭えない事です。 (-_-)

入院生活は、ベット横のテーブルで、模型三昧!景色最高!名鉄も見えました。 face03

クーパー2台、完成には至りませんでしたが、退院を優先しました。 face02

最後の夕日を見つつ、涙のお別れをして来ましたぁ~ (/o\)
ドクターGも、完璧なお仕事!流石!ありがとうございました。 m(__)m
まだ、通院は必要ですが、まあ~完治ですかねぇ~仕事頑張ります。 (^^)/

タイムトライアルも、順調にタイムを伸ばしていますね。
20日掛川サテライト 19:00~開催しますから、来てねぇ~ (^_-)-☆
                        ナースの仕事量、頭が下がります。 メタボおやじ 12:18  


Posted by もっけい at 12:17Comments(0)日記プラモデルミニ四駆

2018年01月13日

お久しぶりで~す。

う~ん 上手くいったよぉ~face02face02

豊川某所にて、静養休暇中です。face03

見晴らしは良いのですが (-_-)

そう!譲り合い精神大事ですよね、我慢は大事です。 (*^-^*)

2000/1 かな? 
14日には、お店に居るかも? ね。 face02
                    初体験したくないかな?今回は。 メタボおやじ 3;40  


Posted by もっけい at 03:40Comments(2)日記プラモデル

2018年01月09日

9日の出来事。

今日から、ここにお泊りです。 face07

な・何と24時間営業しないコンビニがあります。 (-_-)

今日は、プラモデルを作って過ごしました。(~o~)
早く出たいなぁ~ face01
                    私は何処、ここは何処。 メタボおやじ 20:04  


Posted by もっけい at 20:04Comments(0)日記プラモデル

2018年01月08日

7日の出来事。

正月気分もあと1日!大安売りも終わりです。 face02

イタレリの模型も残りわずかに,割引は本日8日までです。 (^^)/

Nゲージ・プラモデルセットも、今日までですから、お立寄り下さい。 face02

タイムトライアルも始まり、な何と!メタボ単独2位! !(^^)! !(^^)!
2/10まで、まだ先は長いですが、今を生きる私は2位を大事にしたいです。 face03
1位!1位は、テンちゃんですわ 最後に入れられちゃいました。 face07
まあ、2位で満足ですよ!記録にも残りましたから。 (^_-)-☆

プラレール広場不調でしたが、来月も懲りずに開催する予定です。 頑張るぞ!
               仙ちゃん訃報!残念です。 真屋順子の訃報悲しいです。 メタボおやじ 1:27
  


Posted by もっけい at 01:30Comments(0)お店Nゲージプラモデルミニ四駆

2018年01月07日

6日の出来事。

は~い! 昨日の出来事です。 face03

連続大会の中、ご参加ありがとうございました。 m(__)m
その中で優勝は! の前に

短期決戦!タイムトライアル結果発表!です。 face03
ベスト10に、メタボ登場!やりましたぁ~ !(^^)!
初のベスト10入りと言えば、テンちゃんもベスト10入りでしたぁ~ !(^^)!
で、優勝は

アリス君! !(^^)! 準優勝 マサ君 !(^^)! ジュニア優勝 だいち君 連続優勝です。 !(^^)!
 ピッタンコ大会優勝 コンデレ大会優勝 2冠 シオン君 !(^^)!
皆さん、おめでとうございます。 face02
参加くださった皆さん、ありがとうございました。 m(__)m
次回大会は、2/18 予定しています。 face02
ーお知らせー 充電池が2本行方不明になりました、ご確認下さい。 m(__)m

コース変更しました。(ボランティアの皆さんありがとうございました。)

高速コース!トップタイムは16秒台かな?チャレンジお待ちしています。 (o^―^o)

本日は、プラレール広場も開催しています。 face02
                      長~い休みも終わり、仕事ですね。 メタボおやじ 11:00
  


Posted by もっけい at 11:04Comments(0)プラレールミニ四駆

2018年01月05日

5日の出来事。

今日は、仕事の合間に入院する準備をしました。 face07

病院に持って行く、暇つぶし道具?そう!プラモデルです。 face03
今は良い商品があって、ボンドもオレンジの香り、塗料も無臭なんですぅ~ (o^―^o)
だから、安心して製作しちゃいます。 face02

ミニも2台持って行きます。 (/o\)
これだけあれば、10日間(最大)の入院は大丈夫でしょう。 (+_+)
そう、少し不安はありますが、手術が成功したら謹賀新年を祝いたいと思います。 ( ̄ー ̄)
初のメス入れ、全身麻酔ドキドキですよね、店員さん退院して来るまで。 m(__)m

タイムトライアル本日20:30まで、まだ間に合いますよ、来てねぇ~ face02
明日は、ミニ四駆大会!日曜日は、プラレール広場!イベントは続きます。 !(^^)!
9日~15日までは、店員さん一人なのでよろしくお願いします。 m(__)m
無事退院して来たら、祝新年!退院祝い特別レースを開催するのでね。 face02

                   現場復帰は、16日を予定しています。 メタボおやじ 18:48  


Posted by もっけい at 18:52Comments(3)プラモデルミニ四駆

2018年01月04日

4日の出来事。

何してる?プラモ作ってる。 face03

サンタさんから、プレゼントを頂きました。 face02
作らねば!今日から製作に入りました。 (o^―^o)
頂いたのは、昨日だからサンタさんではないのかなぁ~ (/o\)
速報です。

な・何と!メタボ君4位!トライアルは明日まで!残れるか。 (^^)/
                     明日は、雨 雪 寒いのは嫌ですねぇ~ メタボおやじ 19:20  


Posted by もっけい at 19:21Comments(0)プラモデルミニ四駆

2018年01月03日

持って行けぇ~

「持って行けぇ~」イベントに多くの参加者の皆さんありがとうございました。 m(__)m
持って行けれなかった人も、6日ハピネスミニ四駆大会で出しちゃうよ! face03

各回、優勝者の方々です。 おめでとうございます。 face02

明日、明後日2日間だけですが、タイムトライアル開催します。 来てね (^^)/
今回の大会は、年間ポイントに加算されます。 (^_-)-☆

15個だけですが、表示価格よりさらに20%OFF(イタレリ)6日までの、大々サービス価格でご提供です。
この機会に、せひ! face02
福袋33個 14時完売 ありがとうございました。 
大変混み合い、レジに時間が掛かりご迷惑をお掛けしました。 
6日 ミニ四駆大会 7日 プラレール広場を開催いたしますので、来てねぇ~ 待ってます。 face02
                       疲れましたが、結果が伴い嬉しかったです。 メタボおやじ 20:47
  


Posted by もっけい at 20:48Comments(0)プラモデルミニ四駆