2017年10月31日

あ!やってしまった。

しまった!やってしまった。 face07

エヘヘ、昨日の続き戦車の組立ですが! face08

急ぎ過ぎて、キャタピラは転輪が止まるまで待ちます。 (-_-)
固まる前にキャタピラを取付けたら、転輪が下がって来ました!焦りは禁物です。 (o^―^o)
やってしまいました。 face07

次回大会19日と書きましたが、ハピネスニュースには12日と書いてしまいました。 (;一_一)
本日指摘を頂き分かりました。 m(__)m
結論から言いますと、両日とも開催いたします。
レース内容は、後日発表致します(11/3予定)よろしくお願いします。 m(__)m
明日はトンネルの中に入ります。(気が重い) ( ̄ー ̄)
                  人生!健康が一番!病院要らずになりたいなぁ~ メタボおやじ 2:22  


Posted by もっけい at 02:23Comments(0)プラモデルミニ四駆

2017年10月30日

雨の週末!

雨の週末!勘弁して下さい。 face01
大会もなく、雨の週末寂しく・・・

戦車(スターリン?)1/72時間を見つけて製作しました。 face03

Nゲージ修理も入り、地味な手作業をしました。 face02

「きしめんカーブタイムトライアル戦」 参加したら記録してね、待ってるよぉ~ (^_-)-☆
東京ロマンチカベストアルバム聞いてます。 (>_<)
気持ちの高ぶりを抑えきれませんので、今日この辺で終わりです。 m(__)m
                    昭和を思い出しますねぇ~七輪でサンマかなぁ~ メタボおやじ 2:22


  


Posted by もっけい at 02:23Comments(0)プラモデルNゲージ&ミニ四駆

2017年10月28日

徐々にですが。

徐々にですが、出来てますよ。 face02

変わったのわかりますか?遊びに来て確認してねぇ~ (^_-)-☆

リアルに、生きているジオラマ作りを目指し!日々孤軍奮闘中です。 face03
土日、平日も走行可能ですから、ご心配なくご来店お待ちしております。 m(__)m
しゃちほこグランプリきしめんカーブトライアル大会(CKT大会)賞品です。 face08

まあ~ビックリ \(◎o◎)/! するほどではありませんが、上記商品です。
その他、参加人数におおじて賞品を追加して行きます。(お楽しみに) face02
11/3まで、何回でもチャレンジしてね。 (^_-)-☆
                      今週末も台風?勘弁して下さい。 メタボおやじ 3:28
  


Posted by もっけい at 03:29Comments(3)レイアウトNゲージ&ミニ四駆

2017年10月27日

完成予定ですが。

完成予定でしたが、不備(ジョイナー)が見つかりあ~出来ませんでした。 (>_<)
ジョイナーに2Hも・・・明日には完成させたいと思います。 (o^―^o)

車両の入替に問題はありませんが、ちょっと寂しいのでストラクチャーを入れたいと思います。 face02

何もないと、寂しい~ですね。 (-_-)

工具散乱ですが、5分で片づけれるから、安心して遊びに来てねぇ~ face03
今!何が足りない、「人を思いやる気持ち」 殺伐とした世の中 あ! 話が重くなるのでやめます。 m(__)m
プラモデルが作りたいよぉ~ 時間がないよぉ~ Fu~ 仕事嫌いなのに! (T_T)
                     今「北空港」聞いています。たまらんね メタボおやじ 2:14  


Posted by もっけい at 02:16Comments(0)Nゲージレイアウト

2017年10月26日

寒いねぇ~

今日は寒いね。 face01

う~ん 砂利をひくか、迷う所です。 face02

まあ、このままで良いかも? face03

タイムトライアル戦途中経過ですが、まだまだ大丈夫だから、参加してね。 (o^―^o)
体力不足かなぁ~ 眠い 疲れが取れなくて、蓄積されている。 (-_-)zzz
                     また週末雨!疲れが取れません。 メタボおやじ 2:37  


Posted by もっけい at 02:38Comments(0)Nゲージレイアウトミニ四駆

2017年10月25日

遠い道のり?

一つの建物、物語を作るのに何日かかるのかFu~ (-_-)

ここの完成に何日かかるのか?予定は4日間(26日)です。 face01

奥には車庫を一つ設置しようと、思っています。 face03

次の製作マンションエリアも、隙間の時間に塗装・小物など置いています。 (o^―^o)

「きしめんカーブ」タイムトライアル進行中です。
チャレンジしたら何回でも(1日1回)タイムを記録しておいて下さい。 face02
                       もうじき雨が降りそうな、雨は今はもういいかな。 メタボおやじ 2:14  


Posted by もっけい at 02:15Comments(0)Nゲージレイアウトミニ四駆

2017年10月24日

これなのよ。

Nゲージレイアウト製作を、粛々と行っています。 face03

荒れていますね!波を作り過ぎました。 (^^♪

引込線の入り口にも、保線員の休息所を作ろうと思います。
只今、睡魔の嵐の中でフラフラ状態で、投稿していまあう。 face03 (=_=) (-_-)zzz 眠い
次回ミニ四駆大会は、11/19(日)14:00~ に、決まりました。 face02
よろしくお願いします。 m(__)m
                        寒いねぇ~ 暖房入れました。 メタボおやじ 3:55
  


Posted by もっけい at 03:56Comments(0)レイアウト

2017年10月23日

台風ですが!

台風最接近中!風に揺られふらふらしながら、出勤しましたぁ~ face03
週末の出来事を、 (^^♪

14枚(片側)の直プレートを使用した、長~いコースが出来ましたぁ~ face02 (今回は、私が作らせてもらいました)
白熱した戦いも
優勝 帆栞ちゃん 2位 あやか君 3位 ようすけ君 おめでとうございます。 (o^―^o)

親子優勝!流石だねぇ~ ようすけ君、悔し涙!次回のばねとしてね。 
参加された皆さん、お疲れ様です、ありがとうございました。 m(__)m

サテライトinハピネス大会は、
優勝 マサ君 2位 シオン君 3位 テツ君  おめでとうございます。 face02
マサ君は、前回サテライト大会優勝!連覇です。(誰かぁ~止めて!) (^^)/
参加の皆さんお疲れ様でした。次回もよろしくね。 m(__)m

タイムトライアルは、ちょっとお休み(再開は11/4)です。
10/22~11/3まで、「きしめんタイムアタック」 を、開催します。 face08

タイムを残すと、ピンポン公開抽選で、素敵な賞品が当たります。 face03
参加お待ちしております。(きしめんカーブ提供しゃちほこ実行委員会) face02
次回ハピネス大会は、明日発表致します。 (^_-)-☆
諸事情の為、遅れてすいませんが、ご理解の程よろしくお願いします。 m(__)m
                  台風被害ないと良いね。風雨弱くなって来た? メタボおやじ 2:37
  


Posted by もっけい at 02:38Comments(0)ミニ四駆ゲキドライヴ

2017年10月21日

嵩上げ工事終了。

Ha~ 終わりました。 face02

出来ました!試験走行も終わり、走行に問題ありません。 (^_-)-☆

ストラクチャーがぁー 残念!あまり出来ませんでした。 (-_-)
最初から無理なのは、薄々感じていましたが、全体の5%位です。 m(__)m

駅の一部と、コーナーだけです。 (+_+)

追加、待避線は出来ましたけど、使用は来週の土曜日28日を予定しています。 (o^―^o)
ストラクチャーの部分を、12区画に分け部分完成を、目指します。 face03
頑張ります。 face02
              う~ん週末は台風かぁ~激ドライブ・ミニ四駆大会なんだけど。 メタボおやじ 2:26  


Posted by もっけい at 02:28Comments(2)レイアウト

2017年10月20日

順調です。

順調に進んでいます。 face02

引込線もOK!でも、流石にストラクチャーまでは、無理ですね。 (/o\)

一直線に伸びる高架線!いいねぇ~ face03 自画自賛!

後は、このコーナーで高架線アップニコニコ作戦は、終了で~す。 (o^―^o)

地面の工作は、このコーナーで終わりかなぁ~ \(-o-)/
後は、おいおい作り上げて行きますか。 (^^)/
しゃちほこカップ 「きしめんカーブ」 到着しましたぁ~  \(^o^)/

コース図(レース場掲示)・きしめんカーブ です。 face08
大きいコースですね、走らせれる方は「幸せもん」です。 (^_-)-☆
「きしめんカーブ」は、22日16:00(設置予定)~11/3日20:30(撤去予定) です。 face02
頑張って練習して下さいね、「きしめんカーブ」タイムトライアルも同時開催するからね。 (^_-)-☆
詳細は、お店の人に聞いてね。 m(__)m
                    良かったぁ~蟹・牡蠣・パン・そば食道楽の休日でした。 メタボおやじ 2:19  


2017年10月18日

始まりました。

7/28 以来かなぁ~ m(__)m 長らくの不自由、見た目の悪さ!解消します。 face02
肩の調子は良くありませんが、KKT 気力!協力!手抜き! で頑張ります。 face03

5番線に、解放レール付 引込線2線を追加します。 face08

う~ん ごっつい手? 手を見ては駄目、駄目よぉ~ face03

高架線の嵩上げをしました。(2cm) (o^―^o)

上る角度を緩やかにしました。 (^_-)-☆

カメラをこの角度で、設置しようかと考えています。 (^^)/

床はグチャグチャですが、土曜日には走行可能となります。 face02
レイアウト製作は楽しいんですが、なかなか難しいもんです。 (/o\)
出来る所まで、全力投球で頑張りますが、明日は休日!鋭気を養います。 face03
ミニ四駆!走行OK!YYYでね。 見てよ、来てよ、走ってよ! 忘れないで、YYYだよ。 (^_-)-☆
                 明日は、今月の休み何をしようかなぁ~  メタボおやじ 2:26  


Posted by もっけい at 02:28Comments(0)

2017年10月17日

新コース 発表!

日曜日は、ボランティアの皆さんとコース変更をしました。 face02
お手伝いありがとうございました。 

スタート! 直後左タ~~ン 高架の下をくぐり

右タ~ン 左に曲がり 突当たりで右タ~ン 右に曲がり高架に入り 右タ~ン 高架下がり 左に曲がり レ~ンチェンジ 高架に入り 突当たり左

左に曲がり 高架下がり 高架下くぐり 右曲がり 高架下くぐり 右曲がり 高架に入り 右から左(ローリング)
左に曲がり 高架下がり トンネル抜ける

高架に入る 二段目入る 高架一段下がり 高架下がり トンネルくぐり左曲がる 3周目ゴォ~~~~ル
難しそうですが、目も回りそうですが、コースアウトポイントは、赤字の2ヶ所だけです。 face08
そうなんですよ、目はくるくるしますが、簡単なんです。(ブレーキがポイント) face02
一度走らせてみて、体感して下さい。 (^_-)-☆

早くも19秒台!よるちゃん ターボエンジン積んでいるんですか? 
                           楽しい事は、良い事なのだ! メタボおやじ 2:32


  


Posted by もっけい at 02:39Comments(0)ミニ四駆

2017年10月16日

週末の出来事。

忙しく目の回る週末でした。 face01
土曜日 14日!
封筒・切手が、来ましたぁ~~ face02

バックの切手、買ってしまいましたぁ~ face03

本当は、封筒だけだったのに、妻よ!許してアーメン。 (/o\)
19:00~ サテライト大会です。 face02

ホイール6種類争奪戦!優勝は マサ君 でした。 おめでとうございます。 (^_-)-☆
翌、日曜日 15日 あいにくの朝から☂ 会場は、25,4℃ 熱気ムンムン! face03
ラウンド4大会 です。

3ヒート制での戦いです。 !(^^)!
完璧? ヒロユキパパ君 優勝です。 おめでとうございます。 face02

ジュニア戦は、混戦!制したのは たいしょう君です。 おめでとうございます。 face02

忘れ物です。

 片方は名前が書いてあったので連絡済みですが、もう片方は不明です。 (/o\)
コース替えありがとうございました。(面白いコースですね) face02

アンパンマンの後が、何だこんだで?どうなってる? (+_+)

こ、これは、スネークだ!どう走るのか?分からない? (/o\)
でも、とても面白い!未知との遭遇?一度走ったら分かります。 face03
攻略情報、ブレーキが命です。 (o^―^o)
                     雨の中参加、お手伝いありがとうございました。 メタボおやじ 2:57
PS 今週は、Nゲージコース!レイアウト変更(木・金)です。

  


Posted by もっけい at 03:05Comments(0)Nゲージ&ミニ四駆

2017年10月14日

Fu~

まったく! Fu~ 1:20~格闘して、ようやく投稿出来ます。 (/o\)
出来る人なら3分、私なら80分!疲れるわぁ~ face07
気力体力もありませんが、朝までごまかしながら仕事しま~す。 face03
バックミュージック今は 「22才の別れ」

「1/350 熊野」 入荷しました。(海に浮かんでいます)
お店で展示販売しているので、確認して購入をお考え下さい。(カードOK) m(__)m

何だったけ~なぁ~名鉄のモ?言いたい事は、小さいレイアウトなら会うね! (o^―^o)
を、言いたかったです。見に来て、参考にね。 face02

トレーラーコレクション 1BOXと2個で終わっちゃうよ!急いでね。 face02
お店の宣伝ばかりで、 m(__)m フォークを聞いて、哀愁に慕っています。 (-_-)
今は、「海岸通り」 いいなぁ~フォーク!Fu~
あ!今日はサテライト大会!明日は、ラウンド4大会!ミニ四駆持って、集まれぇ~ face03
                市民病院に行って来ました。Fu~ メタボおやじ 3:01 店内温度 Fu~  


Posted by もっけい at 03:03Comments(1)Nゲージプラモデル

2017年10月13日

順調です?

順調です ね。 まあ~今の私では、こんなもんでしょう。 face03

塗装ブースから久しぶりぶり!バットマンカー です。 face02
ピンクキャデラックの色が、なかなか難しいですね。 (-_-)
今回はこれで、クリアーを吹いた所です。 face02
下手だけど、塗装は好きだなぁ~特に色が載って行くところ、最高だね。 !(^^)!

橋脚も塗装が終わり、後は組立ですね。 (^-^)

前回までのチャンピオンズ対戦です。まだまだ、分かりません。 (-_-)

昨日の直し分です。14日19:00~・22日15:00~始めます。 m(__)m

今日も、26℃ でした。 とても暑いので、下にTシャツを着て温度調整をお願いします。
油断していると、真冬にもなるのでご注意下さい。 m(__)m
館内全体空調なので、当店の一存では・・・ご理解下さい。 (>_<)
                    土曜日サテライト大会・日曜日ラウンド4大会だよ。 メタボおやじ 2:11  


2017年10月12日

日々成長!

塗装はねぇ~ 色の配合を間違えました。 (/o\)

日々成長して行くんだ!の、気持ちで頑張ります。 face03

14日と22日(21日は違います)にサテライト大会 / サテライト大会inハピネスを開催します。 face02
14日(土)19:00~ 22日(日)14:00~ 参加料 無料 コース使用料は別途有料となります。
参加賞は有りますが、数に限りがありますので、参加者多数の場合は行渡らない場合があります。
よろしくお願いします。 

暑い と 思ったら26℃ 参りました。 (-_-)
本日ご来店下さったお客様、  全体空調なので・・・ 
夏が来た!一枚薄着になって! と ポジティブな考え方で、よろしくお願いします。 face02
               何か、空しいねぇ~分かる人募集中!です。 メタボおやじ 4:56 店内温度26℃  


Posted by もっけい at 04:57Comments(0)プラモデル

2017年10月11日

やります!

やりますよ!肩を負傷していかすが、「メタボ発進!」 face03

ここも、見違える位 「変身!」 させようと、考えています。 face02

橋脚の塗装に入りました。 (^^)/
19・20日両日は、高架部分(5・6番線)走行禁止になります。 
21日からは、通常走行出来る予定です。
サプライズもあるかも?  face08

塗装、工作コーナーも一新し、使い勝手が良くなりました。 face02

暑い!25.6℃何とかくれ! (--〆)
当店では、いくら言っても同じ (-_-メ) 疲れるよね。 (*^-^*)
眠い (=_=) この記事、1:50から書いています。(合間に、レースも開催してるよ) (o^―^o)
             今週はピークかな、眠い!肩が痛い!頑張るよ!  メタボおやじ 2:52 温度25.7℃ 暑い  


Posted by もっけい at 02:54Comments(0)塗装レイアウト

2017年10月10日

何かが変わるかもね?

展示ボード見てね、情報色々載っているからね。 face02

目立つでしょー お得情報満載ですから。 face03

遂に!動き出しました、Nゲージレイアウトコーナー!工事再開です。 face08
20日完成目指して(走行は可能です)頑張ります。 face09
HOコースは、参加者が居ない為中止しますが、引き続き募集中です。 (o^―^o)
決まりました!

最終結果!1位 テツ君 ! おめでとうございます。 \(^o^)/
次回、タイムトライアルは16日からを、予定しています。 
15日 ラウンド4大会 事前予約受付中です。
随時  工作メンバー募集中です。(高校生以上)
随時  ミニ四駆メンバー(条件あり)募集中です。
随時  Nゲージメンバー募集中です。
随時  HOレイアウト製作ボランティア募集中です。以上よろしくお願いします。   
      今年は雪が多いかなぁ~スキーも行きたいなぁ~ メタボおやじ 2:06 店内25.4℃ 暑かったぁ~     


Posted by もっけい at 02:07Comments(1)Nゲージ&ミニ四駆

2017年10月09日

ハピネスの週末!

土曜日は、福井サテライト大会を開催しました。

第一ヒート 優勝 シオン君(中)
第二ヒート 優勝 マサ 君(右)
ジュニア  優勝 しゅう君 (左) 以上の結果になりました。 おめでとうございます。 face02
尚、参加下さった皆さん!次回優勝を目指して、来てねぇ~ (^_-)-☆
次回は、14日(土曜日)19:00~ コース利用料金でOK! 参加料はありません。(o^―^o)

タイヤ加工出来ますよ!(有料です) 詳しくは、お店で聞いてね。(小学生は使用禁止です)

ジュニアも揃いましたよ!まだの人は、早く!早く!9日20:00で終了です。

さあ!今日でお終わりですよ!20時まで、最終結果は! (-_-) テツ君で決まりか!
あ!私もまだ参加してない!急がなくては。 face03
この他にも色々ありました。 face08
名鉄7000系(」4両)・小田急パノラマカー(11両?) 共に3,500+税
安いには安いなりの訳があるので、よく聞いて理解の上で購入をお願いします。 
      秋の深まりを感じられる日々が続いています。 メタボおやじ 2:21 店内温度25.6℃ ι(´Д`υ)アツィー  


Posted by もっけい at 02:24Comments(1)ミニ四駆

2017年10月07日

(-_-)zzz

(-_-)zzz 眠い。

お店に入ると、正面に小さいNゲージのレイアウトがあります。 (o^―^o)
小さい車両が、走っていますよ。 face02
今日の19:00から、福井サテライト開催します。 face03

賞品は、タミヤミニ四駆プレート!参加者にはステッカープレゼントします。 (^^)/
参加費は、19:00~19:30の間ハピネスサーキット利用者の方です (^_-)-☆
時間を合わせて、利用して下さいね。 face02

見ずらいですが、14日サテライトの賞品はホイールです。 face08
お店に置いてあるので、見て下さいね。 (o^―^o)
今週末は、私もタイムアタックするぞ! メタボおやじ 3:23
  


Posted by もっけい at 03:24Comments(2)Nゲージ&ミニ四駆

ロゴ

新規登録 | ログイン | ヘルプ
 [PR] 【どすごいラジオ】毎週火曜日10:30~11:00オンエア!