2022年01月31日

今日の出来事(工事9)

お疲れ様です。 <(_ _)>
線路がつながりました。 \(^o^)/\(^o^)/

雪山側からの、写真です。 (^-^)

転車台、昔の2番線の所です。 (^▽^)/

真中部分です。 (^-^)

川、街、海になるところです。 (^-^)

車庫もある、昔の1番線の所です。 (⌒∇⌒)
昔でいう、4線、今回は、2線でぐるぐる回って、戻ってきます。 \(◎o◎)/!
ここから、高架線を2線!すれ違いコース(昔と同じ)を、設置すれば、コースは終わりです。 (-_-)
ここからが、長いですよ、高架橋作り、意外とこれが時間がかかります。(-_-)
潜りが多かったので、腰が痛くて痛くて、本日の作業終了です。 (^-^)
10時間、全体の12%が、出来上がりました。 <(_ _)>
                        腰が痛くとも、休みはありません。 メタボおやじ 21:55  


Posted by もっけい at 21:55Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月30日

今日の出来事(工事8)

お疲れ様です。 <(_ _)>
Nゲージ連結A4レイアウト、参加いただきありがとうございました。 <(_ _)> 

横向きですいません。 <(_ _)>
結果発表! 優勝 エントリー番号4 投票者1名 めぶたん君 おめでとうございます! \(^o^)/\(^o^)/
次回は、参加できなかった皆さんも、参加してねぇー (⌒∇⌒)

本日は、転車台を設置しました。 (^-^) 前からも撮ったんですが、暗すぎて明日載せます。

線路は続くよ、何処までも!明日、明後日には、1路線つながるかもね。 (^▽^)/
今日は、頑張りましたが全体の1%UP!作業時間は、10時間でした。 (-_-)
                     疲れても、休みはないよ!自営業。 メタボおやじ 22:03
  


Posted by もっけい at 22:03Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月29日

今日の出来事(工事7)

お疲れ様です。 <(_ _)>
本日も、順調に作業が進みました。 (^-^) スローペースですが。

何処かの駅に似ています? 想像してみて下さい。 (^_-)

こん徐々に出来て行く感じ、いいですねー意欲が出てきますね。 (⌒∇⌒)

高架線の橋脚も、出来てきています。 (-_-) 接着・三段・塗装、手間がかかります。
土手も、塗装して固定させていきます。 (^-^) シタデルカラーで、塗装しています。
メインストリートを、早く完成させたいです。(-_-) 完成度4%、先は長いです。
ミニ四駆コンデレ大会!
提出は、2/13 までですが、エントリーは、明日!30日までで、お願いします。 <(_ _)>
今日は、9時間作業!残り96% \(◎o◎)/!
                      先は長い、ゆっくり走ろうロージン。 メタボおやじ 20:51  


2022年01月28日

今日の出来事(工事6)

こんばん今日の作業報告です。 <(_ _)>

頑張ったよ! トンネルを破壊!して、取り外しが出来るようにします。 (^▽^)/

コーナーには、建物を設置、転車台も、コーナー脇に設置します。 (^-^)

真中には、古き良き小学校!の奥に、ガスタンクを設置予定です。 (-_-)

反対側にも、転車台?機関庫にしようかな?考え中です。 (^-^)

メインの線路は、固定しましたが、砂利?等入れて、固定していく予定です。 (^_-)
色々と考え、街を作る楽しいですよ!ジオラマ作ってみませんか? <(_ _)>
ハピネスは、お酒の提供は「まん延防止」の為、提供はしていません。 <(_ _)>
食事、テイクアウト(カレーパン・・食材等)は、営業しているので、お立ち寄り下さい。 (⌒∇⌒)
今日の作業は、9時間です。 <(_ _)>
            新型コロナ感染、増加中!気を付けてください。 メタボおやじ 19:51  


Posted by もっけい at 19:51Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月27日

今日の出来事(工事5)

お疲れ様です。 <(_ _)>
今から片づけをして、終わりにします。 (^-^)

駄目ですね、フラッシュたいたので、一応カトーの線路は、10/1 完成しました。 \(^o^)/

ホームの明かりが、カメラマンの下手くそ!本当は、とても綺麗に、光っています。 (-_-) カメラマンは、メタボおやじ!

トミックスの線路は、仮止めですが一応、通電は完了しています。 (^▽^)/
時間は、かかっていますが、発車直後と言う事で、許してください。 <(_ _)>
遅れを早く取り戻し、ペースアップをして行く所です。 (⌒∇⌒)
今日の作業は、6Hです。 (-_-)
                        色々と、色々な事が、おきます。 メタボおやじ  22:30
   


Posted by もっけい at 22:31Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月26日

今日の出来事(工事4)

お疲れ様です。 (^-^)
4日目、定休日なので、早めの終わりになります。 (-_-)

判りにくいかな? ヘッドライトとテールライトが、一緒に点灯します。 (-_-)

ポイントを変え、色々と変更しましたが、治りません。 (>_<)

で、思い出しました! 「テープだ!」 疲れたので、今日の遅れは、明日!挽回します。 (^-^)
                 記憶が薄れて行く、初老のおやじです。 メタボおやじ  18:04  


Posted by もっけい at 18:04Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月25日

今日の出来事(工事3)

こんばんは、本日の作業は終了です。 <(_ _)>
本日は、9時間の作業です。 (^-^)

一生懸命に、線路塗装をしています。 (^▽^)/
シンナー中毒になる? 大丈夫です。 <(`^´)>

顔を横にして、見てください。 (⌒∇⌒) 編集忘れ
36ブースに、フード換気扇で、中の臭いは「シャットアウト!」 ぜんぜん臭いはしません。 \(^o^)/
36ブース!「いいねぇー」 ちょっと値段は高いけど、私は気に入りました。 (^▽^)/

上記が、塗装前です。

塗装後、真中に塗装してない線路、両サイドが塗装後、わかりますか? (^-^) 横にしてみてね。
今日の作業報告です。 <(_ _)>
                塗装は楽しいから、時間を忘れます。 メタボおやじ 22:14

  


2022年01月24日

今日の出来事(工事2)

進み具合が悪い! 困ったもんだ。 (=_=)

外側のレールと、駅が出来ました。 (^-^)

わかるかな?駅は、照明が入っています。 (^-^) 点灯テストOK!

転車台を出したのですが、思い出しました。 (=_=)
前の所で、中学生?に壊されて、修理を忘れてた。 (>_<) 弁償はしてもらっていません。
中学生から、修理代は取れないよね。 (=_=)
トミックス製もあるので、考えております。 (-_-) 結果は、今週中?
今日は、21時終了、9時間ですね。 <(_ _)>
                           プレッシャーに負けそうです。 メタボおやじ  20:25
  


Posted by もっけい at 20:26Comments(0)お店Nゲージ電車の町豊川レイアウト

2022年01月23日

今日の出来事(工事)

今日から、レイアウト工事に入りました。 (^-^)
社長から、2月中の完成を言われたので、突貫工事をします。 (>_<) ブラック商店ですね。

このコースとも、見納めになりました。 (=_=)

切り替えは早いです。 (^-^)
配線をばらし、まとめていくところです。 (⌒∇⌒)

配線もきれいにまとめ、線路も一部撤去、新たなレイアウト敷設工事に、入りました。 (^-^)
本日の作業時間は、4時間30分になります。 (^▽^)/
お客様には、ご迷惑お掛けしますが、新生ハピネスレイアウトを、お楽しみに!お願いします。 <(_ _)>
                       気力充実!HOまで、行っちゃうよ。  メタボおやじ  21:55  


Posted by もっけい at 21:56Comments(0)お店Nゲージ

2022年01月21日

最近の出来事(苦悩)

こんばんはー何日ぶりかな?気力が失いかけております。 (-_-)
まん延防止、今日から始まりました。 (=_=)

お察しの通り、当店は「お酒の提供無」20時閉店で、営業です。 (>_<)

本日も、知らないでお立ち寄りのお客様、すいませんでした。 m(__)m
オミクロン株、簡単に移るそうなので、模型コーナーは20時閉店ですけど、営業致します。 (⌒∇⌒)

レイアウトは、1/24より「改装工事」の為、当分の間、使用できません。 m(__)m
レイアウト下に

2mx5mの2階建てコースの常設を考えています。 \(◎o◎)/!
コース案のある方は、コース図を制作して下さると、とても嬉しいです。 (^-^)
日曜日のジオラマクラブは、お休みとさせて頂きます。 m(__)m
商品の物販、注文品の受取などは、通常営業しています。 (^-^)
ボトルキープ、メンバーカード、貸しボックス等は、宣言中は延びますので、ご安心下さい。 m(__)m
色々とご迷惑お掛けしますが、健康安全第一で営業していますので、ご理解ご協力を、お願いします。 m(__)m
          疲れ、ヤル気、気力、この先、考えがまとまりません。  メタボおやじ 19:45  


2022年01月13日

最近の出来事(工事)

模型は、作っていませんね、とても辛いですが。 (>_<)
あ! アトム君、君は毎日頑張っているね。 (^-^)

テイクアウト窓口で、お客さんの「おもてなし」してますよ。 (^▽^)/
カレーパン、骨なしチキン 共に 200円 いらっしゃいませ。 <(_ _)>
(揚げたてを提供しているので、10分程時間がかかりますので、お急ぎの方は、電話注文してください。) <(_ _)>
1/1 作ります。(⌒∇⌒)

土台作りから、一人で1時間かかりました。 (^-^)

定休日で完成を目指しましたが、店員さんと二人で5時間、屋根が出来ませんでした。 (>_<)

今日、完成しました。一人で3時間かかりましたが、何とか完成しました。 \(^o^)/
教訓!「安物買いに、苦労は付物」 貧乏人の性!負けないよ。 (^-^)
                     貧乏暇なし!お金なし!ハァー  メタボおやじ 21:08
  


Posted by もっけい at 21:07Comments(0)お店電車の町豊川

2022年01月08日

最近の出来事(苦悩)

疲れ?気力が出ません! (>_<)
両手は、ひび割れ!気持ちも乗らず!花粉の薬を飲んでるからかなぁー (-_-)

去年のサンタさんから、プレゼント!中を見る気力が、ありません。 (>_<)
何とか切替えて、年金生活3ケ月目の、「苦悩」 戦っています。 (^-^)

今月の予定表です。 <(_ _)>
水曜日定休日、火曜日17時からの営業です。 <(_ _)>

今日から、「新春初売り」 サイコロ振って、3割・2割・1割引! 宜しくお願い致します。 <(_ _)>
今日・明日・明後日3日間!来て!見て!買って! 待ってまーす。 (⌒∇⌒)
                      明日!再点火出来るかな。 メタボおやじ 19:19

  


Posted by もっけい at 19:19Comments(0)お店プラモデル電車の町豊川

2022年01月06日

最近の出来事(大会)

お疲れ様です。 (⌒∇⌒)
1/4 チャンピオン戦、定例大会と、ありがとうございました。 <(_ _)>
写真の準備が出来次第、写真を載せます。 (^-^)

<(_ _)> お店が忙しく、データーを出せれてなく、PCから載せました。 (^-^)
2回分ですので、順位の変動もあるので、確認してください。 (^▽^)/
あ!

大型の模型が、「ハァー」 倉庫を建てることにしました。 
色々と、忙しく毎日を  ボケる暇なく「やっちゃうよ!」 (⌒∇⌒)
次回定例大会は、コンデレ大会!沢山の応募、お待ちしております。 <(_ _)>
                   寒い!今日は、寒かったです。 メタボおやじ  20:22  


Posted by もっけい at 20:23Comments(0)お店電車の町豊川ミニ四駆

2022年01月02日

今日の出来事(完了)

準備完了しました! (⌒∇⌒)
4日の大会準備が、出来ました。 \(^o^)/

スタートライン!コースは簡単!だけに、どこまでアタック!が、勝負の分かれ目です。 (-_-)
これを見た人は、最高にチャンスですよ。 (^▽^)/
あ!

コースを写したのに、トロフィーが、邪魔して見えねぇー (>_<)
代わりに、店長宿題のヒントを「Mに、注意」 シャーシを聞いたよね。 (⌒∇⌒)

月例大会の、内容です。 (^-^)

ミニ四リンピックは、「へびーましんでよーいドン」 です、改造して来て下さい。 <(_ _)>
見れば得する!ヒント満載!「あなたもコナン」4日は、楽しみましょう。(^▽^)/
明日は、酒に溺れて一日過ごします。 <(_ _)> 賀正
                      箱根駅伝!青学逃げ切れるのかな。 メタボおやじ 21:18


  


Posted by もっけい at 21:19Comments(0)お店電車の町豊川

2022年01月01日

今日の出来事(賀正)

賀正 <(_ _)> 明けましておめでとうございます。 (^-^)
本年もよろしくお願いいたします。 <(_ _)>

2022年!最初の営業日!1/4 2020チャンピオン戦!やりますよ! <(_ _)>
本日は、ゆっくりと自宅で、お酒に浸りのんびりと、過ごしています。
1/4 昼から、チャンピオン戦、定例大会と続き、20時閉店となります。 (^-^)
楽しいひと時を、結果が伴えば直楽し!よろしくお願いします。 <(_ _)>
                     2日で、一升弱くなりました。 メタボおやじ 15:10  


Posted by もっけい at 15:11Comments(0)お店ミニ四駆