2018年05月31日

31日の出来事(痛)

痛い!腰が痛いけど、作業は休めれません。 <(`^´)>

2,3,5番線のポイントも、分解点検整備を行いました。 ✊ face03

残り半日ほどで、完成予定です。 !(^^)!
機関車は走行できたので、明日16両編成で走行テストです。face02

駅、ホームなども置きます。
少し疲れ気味ですが、レイアウト完成まで頑張ります。 face02
                       雨も感じず、製作していました。 メタボおやじ 21:45  


Posted by もっけい at 21:45Comments(0)電車の町豊川レイアウト

2018年05月31日

本日営業中!

ストップ! 写さねば face03

回りの迷惑顧みず、四灯焚いてごめんなさい  m(__)m

撮らずにいられない!電車好きのさが、出荷はいつかなぁ~ face03

出社途中の、出来事でした。 !(^^)!
只今、レイアウト配線工事中!3番線OK!

てんちゃんえらい!ゴールドプレートの中に、孤軍奮闘中! face08
いつまで続く!メタボは14位指定席?
                          雨降りはFu~大谷は残念!  メタボおやじ 12:30
  


2018年05月30日

30日の出来事(嬉)

疲れましたが、土台は出来ました。 face02

高架線が4線、オーバルコースになっています。

新幹線フル編成OKです。
まだ線路固定は出来ていませんが、明日には固定をしたいと思います。 face03

スマホで運転が出来るコースも、1線出来ます。 face02
今日は少し疲れました が、 明日はもっと頑張ります。 (o^―^o)
                         大雨にならなくて、良かったです。 メタボおやじ 22:04  


Posted by もっけい at 22:05Comments(0)お店電車の町豊川レイアウト

2018年05月28日

28日の出来事(変)

高架線のコース変更を開始しました。 face08

高架線がありませんが、明日には何とかなるかなぁ~ face02

別の場所で、線路を固定しています。 (o^―^o)

高架線の土台は出来たので、線路固定で設置です。
ポイントは、分解整備をしました。 face02
完成予定は、今週の金曜日!地上線は使用可能です。 (^▽^)/
HOコースも、走行可能です。
工事理由は、スマホ運転が出来るコースを増設します。 face08

タイムアタック!続々とチャレンジャーが増えています。
チャレンジして、年間チャンピオン戦に出場しよう。 (o^―^o)
                      疲れますが、新しいものを取入れます。 メタボおやじ 22:09  


2018年05月27日

週末の出来事(驚)

驚きました! face08

ズバリ!見たでしょう。 face03

小田急線スーパーエクスプレス70000系! face08

かっこいいですねぇ~ !(^^)!
土曜日に見たのですが、今日は見えませんでした。 ( 一一)
おいでん祭、ハピネスプラレール無料イベント! face02

初日のコースは、初日でちびっこ怪獣により破壊! (*^-^*)
再度組立

初日と同じ、直線を基本に作りました。
事故も無く、無事終了しました。face02
子供の中のルールで、遊んでくれてありがとうございました。 
                     疲れたけど、個性一杯で楽しかったです。 メタボおやじ 18:40  


Posted by もっけい at 18:43Comments(0)お店電車の町豊川プラレール

2018年05月26日

25日の出来事(遊)

出来ましたぁ~ face02

おいでん祭!2日間だけの、特別開催(無料)開きます。 (o^―^o)
自分のプラレールを持って来て遊んでもOKだよ。 !(^^)!

ドクターイエローも待ってるよ。
自分でレールをつなげて、遊んでもOK (^▽^)/

広くはありませんが、楽しめると思います。 (⌒∇⌒)
人数制限もありますので、よろしくお願いします。 face02

                   豊川おいでん祭、5/26・27両日開催します。 メタボおやじ 4:57
  


Posted by もっけい at 04:58Comments(0)お店電車の町豊川プラレール

2018年05月25日

24日の出来事(驚)

驚きました!クオリティーの高さに。 face02

壁が全部出来ました。 face03
初めて作るのですが、作り易いです。(HOサイズ) (o^―^o)

驚きました! プラモデルは、ジャパン製が良いですね。 (^_-)-☆

二度塗装をし、繋ぎ目かくしの準備をして、ここで時間となりました。
おいでん祭の準備、開催で次回製作開始は、月曜日の予定です。 (/o\)
お、驚きました!  face08

流石!今が旬!ケンタ君!マサ君より、1秒以上早い!凄い!凄いよケンタ君!最高!
よく練習してたから、成果が実りましたね。 !(^^)!
                            土、日はおいでん祭!来てね。 メタボおやじ 3:21
                                       


2018年05月24日

23日の出来事(少)

雨止みましたね。 face02

徐々にですが、完成に近づいていますね。 (o^―^o)

パテ汚れが、少し出来たので、最後に再塗装をして、仕上げます。 ( ̄ー ̄)

残り4~5日で、完成させれるのかな? face03
後が、続いているので、頑張ります。 (o^―^o)

自転車屋さんも、製作に入りました。 face02
少しの間でしたね。 (>_<)

大丈夫ですよ、私が居ますから少しづつタイムを、更新しましょう。 (^_-)-☆
                   忙しいと、嫌な事すぐ忘れられるよね。 メタボおやじ 3:05
  


2018年05月23日

22日の出来事(楽)

おっはー face03
予告通り!エアーブラシで吹きました。 face02

赤の部分が、タミヤカラーです。 (o^―^o)
ランナーに付いてあるパーツは、タミヤだけ!以外のパーツは、シタデルカラーで重ね塗りしてます。 (/o\)

お城の残りは、シタデルカラーで塗装をしました。(筆塗り)
塗装は難しいと思う方、難しいです。 (-_-)
みんなで、塗って、塗って、塗って、塗って塗りまっくって下さい。 face02
                塗装は、楽しいですね、完成度が高くなりますね。 メタボおやじ 3:37  


Posted by もっけい at 03:38Comments(2)プラモデル電車の町豊川HOゲージ

2018年05月22日

22日の出来事(前)

色々と野暮用がありまして、疲れを感じています。 ( ̄ー ̄)

S(T)君テープ貼、ありがとうございました。助かりましたぁ~ face02
ちょっと、燃えています。 !(^^)!

お城を作りたくて、塗装まで頑張っています。 face03

分かります?全塗装です。 face09

1/700だけどね、模型は楽しいなぁ~ (o^―^o)
この後SLに入ったのですが、塗装の方が先だと感じたので、時間がなくて次回!塗装から入ります。 (^O^)/
ウ~ンマンダム 違う! ウ~ン残念

2位からのスタートです。 (>_<)
ちょっと、面白いコースかもねぇ~ちょっと、難しいかな? face02
頑張って攻略するぞ! face03
                        野暮用が多くて、疲れますね。 メタボおやじ 3:50

  


2018年05月21日

週末の出来事(競)

日曜日は、ミニ四駆大会でした。 face02

15名による激戦!結果発表です。 face03

ジュニアクラス優勝  トモキ君
オープンクラス優勝  アリス君  準優勝 竜ちゃん
ミニ四リンピック優勝 マサ君
ピッタンコ優勝     マサ君           皆さん、おめでとうございます。
残念だった人は、次回大会(6/17)優勝目指し頑張って下さい。 (o^―^o)

和歌山城!製作再開しましたぁ~ (^O^)

本気モードで、やってるからね。 face02

HOレイアウトに置くストラクチャーの製作に入りました。 (o^―^o)
ミニ四駆コース変更を、行いました。 !(^^)!

とても面白いコースが出来ました。
参加されました皆さん、お手伝いありがとうございました。
次回大会には、いたずらセクションが入りますよ。 face02
                      大会は疲れるけど、楽しいよね。  メタボおやじ 3:25
  


2018年05月19日

18日の出来事(眠)

締切りで~す。 face02
タイムトライアル終了しましたぁ~ !(^^)!

流石!ゴールドプレート!早すぎます。 (⌒∇⌒)
さあ、頑張って!上位を目指すぞ!

遅くなりました。 
5月13日大会の結果です。(写真の4月は間違いです) face03

5月5日年間グランドチャンピオン戦 / 2018年度初戦結果です。
激ドライヴ、ミニ四駆共に掲示してあります。(見てね) (o^―^o)
明日、日曜日はミニ四駆大会を開催します。
開催後は、コース変更するので、終了後の自由走行時間は短くなるのでよろしくお願いします。 m(__)m
                      眠いけど今日は徹夜で頑張ります。 メタボおやじ 3:34  


Posted by もっけい at 03:35Comments(4)ミニ四駆ゲキドライヴ

2018年05月18日

17日の出来事(平)

平々凡々の、平和な一日でした。 face01
誰も気づいてくれないのか、知らないのか?

電車の名前が分かりません。 face07
アメリカより、ヨーロッパで走っているような? お願いします。 m(__)m

ゴールドプレート上位独占!刺客いるのか!なぁ~ ( ̄ー ̄)
                ミニ四駆大会事前予約!今日の20時まで。 メタボおやじ 3:04
追伸
青春の一ページが消えましたね、西城秀樹さん「お疲れ様、ゆっくり休んで下さい」   合掌  


Posted by もっけい at 03:06Comments(0)電車の町豊川ミニ四駆

2018年05月17日

16日の出来事(楽)

お店の定休日です。 face02

海~今の時期なら、海を見下ろし(飛行機は無理)たいよね。 face03
ひらめきました。 そうだ!

ここしかない!無料で遊べる。 (o^―^o) 

戦闘機がお出向い。 !(^^)!
操縦席に乗り、離陸できずに墜落しました。(撮影不可) face07
気持ち切替え

ランクダウンの、運転技術!
離陸して、着陸できましたぁ~ \(^_^)/

自販機もおしゃれに、着飾っていました。 face02

 最後に、飛行機に見送られ帰途につきました。
浜松航空自衛隊広報部の皆さんありがとうございました。 
                           楽しい一日を過ごせました。 メタボおやじ 12:32

  


Posted by もっけい at 12:34Comments(0)日記

2018年05月16日

15日の出来事(驚)

驚きました! face08

通勤途中、突然グリーンの車体!まずい、車を止めなければ。 !(^^)!

出勤途中の皆さん、ご迷惑お掛けしました。 

日車、東側道路に止めて写真撮影してたのは、私です。 m(__)m
何処行く電車?名前は?わかる方教えて下さい。 face02
明日は、4/18以来の休み!1日だけですけど、ゴールデンワンデー?
模型、何作る?製作途中プラモのどれか、完成させちゃおうかなぁー face03
                    休みが少なすぎて、何するか困っちゃいます。 メタボおやじ 2:16  


Posted by もっけい at 02:16Comments(0)電車の町豊川

2018年05月15日

15日の出来事(穏)

今日は、穏やかな一日でした。 face01

自衛隊のトレーラー完成!出来ました。 !(^^)!

荷台には、戦車を載せてみました。 face03

土日タイムアタック!来てくれた、結果発表です。 face02
見事に、ゴールドプレート上位独占ですね、誰か差して見てねぇ~ (+_+)
今週の金曜日まで、開催中です。 face02

日曜日は、ミニ四駆大会ですよ、予約(金曜日まで)して参加すると、ピツタンコも出れるよ。

ハピネスニュースも出来てるでね、早いく来てね。 (^_-)-☆
ペイント体験会も、六名参加されました。(増加中です) !(^^)!
                    今日は、3.5Hの仮眠なのでしんどいです。 メタボおやじ 2:06(  


Posted by もっけい at 02:10Comments(0)プラモデルミニ四駆

2018年05月14日

週末の出来事(喜)

土曜日は、タイムアタックありがとうございました。 m(__)m
掲示は今しばらく、お待ちください。 m(__)m
日曜日は、激ドライヴ大会お疲れ様でした。
明日には、報告できると思います。 face02

昨日で、エバンゲリオンが終わりましたが!ハピネスでは健在です。 face03
見に来てねぇ~ 
                  忙しくて、遅れ気味ですが明日には上げるつもりです。 メタボおやじ 5:14
  


Posted by もっけい at 05:15Comments(2)Nゲージ

2018年05月12日

11日の出来事(眠)

1年ぶりに来た、ツインメッセ静岡(昨日載せ忘れ)です。face02

そうそう、タミヤ本社にも行って見学して来ました。 (o^―^o)

店員さんに頼まれたプラモデルです。

半分しか出来なかったけど、流石バンダイさん!ピッタリはまります。 face02

流石!ゴールドプレート上位独占!切込みはあるかな? ( ̄ー ̄)
18日までと、期間が短いので気を付けてねぇ~ face02
                  楽しい事は、時間の経つのが早いですね。 メタボおやじ 5:00  


Posted by もっけい at 05:01Comments(2)お店プラモデルミニ四駆

2018年05月11日

10日の出来事(喜)

行って来ましたぁ~ face02
お店お休みして、静岡ホビーショウに行きましたぁ~ (o^―^o) (o^―^o)

富士山撮影失敗しました! face07 (>_<)
毎年金曜日なんですが、今回はこの発表があるから、木曜日にしました。 face09

スターとしてゴールまで、ビデオ撮影(約1分)して来ました。 face02

ここ少し、どこかのコースに似ていません?わかりますか?先取り? face03

文字読めます?これって昔ハピネスで使用した素材と同じものでした。 !(^^)!

モヒカンは、なかったですが!な、何と!今、注文受付の本に載っているそうです。 face08
ミニ四駆超速ガイド2018-2019 今すぐハピネスで予約を!待ってま~す。 face02
楽しかったけど、疲れました。 (-_-) (^^♪
明日は、N・HOゲージの㊙話を書いちゃうよぉ~ face02
                 普段の生活が・・・明日からは階段を使うおうかな。 メタボおやじ 2:10
  


Posted by もっけい at 02:11Comments(0)日記ミニ四駆

2018年05月09日

9日の出来事(休)

明日は休み(静岡ホビーショウ)ご迷惑お掛けします。 m(__)m

11日は、朝10時より平常営業致します。 face02

父の日のプレゼントにネクタイピンを!ブローチとしてもOK
パノラマカー7000円他 http://www.hobby-happiness.com/ 見てねぇ~ (o^―^o)

ミニ四駆攻略本注文受付中!お待ちしております。face02
良い情報ゲットして来ます。 メタボおやじ 22:31

  


Posted by もっけい at 22:32Comments(2)お店