2014年05月26日
もどき?
コース説明をしますよ!(必見)

スタート!直線から入ります。

デジタルカーブ!

バックスネーク!

レーンチェンジ!

またしてもデジタルコーナー!

ドラゴンウエーブ!

スーパーグライドバンク28

アイガースロープ下り!あかつかやまチェンジャー!

そして、スタートに帰る!

全景です。
早くも!18秒台がでましたぁ~ジュニアのかずき君です。どこまで伸ばすか!(期待の星です)
コース作りに奮闘して下さった皆さんこの場を借りてありがとうございました。 メタボおやじ 19:58

スタート!直線から入ります。
デジタルカーブ!
バックスネーク!
レーンチェンジ!
またしてもデジタルコーナー!
ドラゴンウエーブ!
スーパーグライドバンク28
アイガースロープ下り!あかつかやまチェンジャー!
そして、スタートに帰る!
全景です。

早くも!18秒台がでましたぁ~ジュニアのかずき君です。どこまで伸ばすか!(期待の星です)
コース作りに奮闘して下さった皆さんこの場を借りてありがとうございました。 メタボおやじ 19:58
2014年05月26日
2014年度開幕!
開幕です。(*´∀`*)

と、その前に!プリオ25周年記念ミニ四駆ライトダッシュ限定大会を開催しました。(参加マシンです。)(^_^)

と、その前に!2013年度年間チャンピオンナル君、2位ケイタ君、3位テツ君でした。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

参加者のマシンです。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ

ジュニア優勝ひろと君、オープン優勝ケイタ君でした。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース

2014年度6月22日大会のコースです。2014ジャパンカップのコースのミニ版です。(個人的感想です。)このコースで、優勝すると!もしかして!ジャパンカップで優勝するかも!(*^_^*)

でも!このようなマシンだと、完走するのは無理かも!(*^_^*)明日!16:00からタイムトライアルスタート!6/20 20:30終了!です。
次回は、コース説明と攻略方法を!紹介します。(^_^)
大会は、疲れるけど真剣な戦いを見ると!疲れは取れるね!不思議だなぁ~ メタボおやじ 00:01
と、その前に!プリオ25周年記念ミニ四駆ライトダッシュ限定大会を開催しました。(参加マシンです。)(^_^)
と、その前に!2013年度年間チャンピオンナル君、2位ケイタ君、3位テツ君でした。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
参加者のマシンです。ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
ジュニア優勝ひろと君、オープン優勝ケイタ君でした。オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
2014年度6月22日大会のコースです。2014ジャパンカップのコースのミニ版です。(個人的感想です。)このコースで、優勝すると!もしかして!ジャパンカップで優勝するかも!(*^_^*)
でも!このようなマシンだと、完走するのは無理かも!(*^_^*)明日!16:00からタイムトライアルスタート!6/20 20:30終了!です。
次回は、コース説明と攻略方法を!紹介します。(^_^)
大会は、疲れるけど真剣な戦いを見ると!疲れは取れるね!不思議だなぁ~ メタボおやじ 00:01