2014年08月12日
コース説明だよ!
コース説明をします。

左手前からスタートです。
S字くねくねスネークコーナーを抜けると!

デジタルコーナーに突入!

左右に振られ、スピードのロス(面白~い)

次に立ちはだかるのは、45°バンク!

人生!山あり谷あり!光あり(なんちゃって)

そして、レーンチェンジ!(スピード注意!)まだまだつずくよ!

よるちゃんのいたずらヲッシュボード!(友情参加)マシンの挙動に注意!

次は、芝セクションですよ!(ブレーキの高さに注意!)

そして、スタートラインの手前に、落とし穴!
何と、楽しい面白いコースです。(完走するのは、いがいとカンタン!28秒前後なら)
今日からタイムトライアルスタート!次回大会は、31日(現状のコースで)ピッタンコ大会も、キャリーオーバーで2台ですよ!事前予約は、28日まで、メンバーはTEL予約でもOK(予約後のキャンセルは駄目です。)さあ!2台ゲットのチャンスです。
一件ぐらいおバカなお店があってもいいじゃないか!記憶に残れば! メタボおやじ 12:24

左手前からスタートです。

S字くねくねスネークコーナーを抜けると!

デジタルコーナーに突入!
左右に振られ、スピードのロス(面白~い)
次に立ちはだかるのは、45°バンク!


そして、レーンチェンジ!(スピード注意!)まだまだつずくよ!
よるちゃんのいたずらヲッシュボード!(友情参加)マシンの挙動に注意!
次は、芝セクションですよ!(ブレーキの高さに注意!)
そして、スタートラインの手前に、落とし穴!

今日からタイムトライアルスタート!次回大会は、31日(現状のコースで)ピッタンコ大会も、キャリーオーバーで2台ですよ!事前予約は、28日まで、メンバーはTEL予約でもOK(予約後のキャンセルは駄目です。)さあ!2台ゲットのチャンスです。
一件ぐらいおバカなお店があってもいいじゃないか!記憶に残れば! メタボおやじ 12:24