2022年03月02日

今日の出来事(レイアウト工事39)

お疲れ様です。 <(_ _)>
定休日ですが、朝からレイアウト工事、ミニ四駆パーツの整理をしていました。 (-_-)
今日の進捗情報です。 (^-^)

地上線は仮固定出来て、線路掃除をして、テスト走行をします。 (^-^)

よく見られている、転車台から見て行きます。

の隣、ロープウェイが見えますか?

の隣、オメガカーブの所です。

の隣、高架線の駅が出来る所です。

の隣、一番奥です。 (^▽^)/
自動踏切3ヶ所、自動信号機3か所、バス走行システム、ロープウエイ、電動転車台
サウンドボックス、スマートコントローラーが、設置してあります。 (⌒∇⌒)

雪側から、入口方向を見た所です。

レイアウト掃除用穴から、雪山を見ている所です。 (^▽^)/

その逆、玄関方向を見ている所です。 (^-^)
明日は、うまく走行してくれると、作業がはかどるんですがね。 (^_^)
明日は、道路制作、照明設備をする予定です。 (⌒∇⌒)
作業時間9時間、完成まで残り52%
                よく考えたら、1/4から休みなしでした。 メタボおやじ 19:50  


Posted by もっけい at 19:50Comments(0)お店電車の町豊川レイアウト