2014年10月14日
やります!
やりますよ!今回も

1/350 サンフランシスコ なんと!
29,800+税で、ケース付 年末前の大大出血大安売りです。(1点物)

製作に、妥協はありません。

今を逃したら、2度はありません!TEL,メール待ってま~す。

やりますよ!オータムトライアル11/9です。

やりますよ!商品は、ヒートエッジ グリーンスペシャルだよ~
やりますよ!買おう、当てよう!キャンペーン第3弾!先着150名新春スペシャル!
75名何かが当たる!
豪華賞品は、近日発表!ご期待下さい!
ーお知らせー
第2弾買おう、当てようキャンペーンの引換は、本日で終了しました。
注文品を引取りに来られない方、予約金が失われますよ!ご連絡お待ちしております。
健康には、気をつけようね!体は1つ、命は1つ、大事なのは自分です! メタボおやじ 20:11

1/350 サンフランシスコ なんと!

製作に、妥協はありません。

今を逃したら、2度はありません!TEL,メール待ってま~す。

やりますよ!オータムトライアル11/9です。
やりますよ!商品は、ヒートエッジ グリーンスペシャルだよ~
やりますよ!買おう、当てよう!キャンペーン第3弾!先着150名新春スペシャル!

豪華賞品は、近日発表!ご期待下さい!

ーお知らせー
第2弾買おう、当てようキャンペーンの引換は、本日で終了しました。
注文品を引取りに来られない方、予約金が失われますよ!ご連絡お待ちしております。
健康には、気をつけようね!体は1つ、命は1つ、大事なのは自分です! メタボおやじ 20:11
この記事へのコメント
大会に参加してくださった皆さん&スタッフさんお疲れ様でした。
次回プチプチ大会のテーマを決めたので発表したいと思います。
マスダンパーは現在のミニ四駆には欠かせないアイテムとなっていますが、マスダンパーって本当に必要なのか、他に代わるアイテムはないのかと思ったことはありませんか?
と、言うわけで次回プチプチ大会は『ノーマスダンパー大会!(セッティングウェイトも×)』を行います!
マスダンパーを使わない改造で有名なのはサスマシン、ユーロシステム、土のうシステムなどがあります、この機会に試してみるのは如何でしょうか。
また新ギミックや未知の素材などを使ったオリジナル改造を考案してみるのも良いかも知れません。
レギュレーションは公式ルールで行います。
各マスダンパー、セッティングウェイト等は使用禁止です。
次回プチプチ大会のテーマを決めたので発表したいと思います。
マスダンパーは現在のミニ四駆には欠かせないアイテムとなっていますが、マスダンパーって本当に必要なのか、他に代わるアイテムはないのかと思ったことはありませんか?
と、言うわけで次回プチプチ大会は『ノーマスダンパー大会!(セッティングウェイトも×)』を行います!
マスダンパーを使わない改造で有名なのはサスマシン、ユーロシステム、土のうシステムなどがあります、この機会に試してみるのは如何でしょうか。
また新ギミックや未知の素材などを使ったオリジナル改造を考案してみるのも良いかも知れません。
レギュレーションは公式ルールで行います。
各マスダンパー、セッティングウェイト等は使用禁止です。
Posted by ナル助さん at 2014年10月15日 19:45
↑ ・・・えっと、ナル助さん。
前々回の飛越しコース、カツフラとハイスピードが続いたので
次回は りょう君が優勝した時みたく4:1ギアが選択肢に入るような
加減速区間比率で考えてたのですが (↑優勝サスマシン4:1だった)
ノーマスダン大会をやるなら長距離ジャンプも入れますかね?
まー何種類かノートに書いてハピネス持ってくので
修正、代替案あればよろしくー 業務連絡スマソ
前々回の飛越しコース、カツフラとハイスピードが続いたので
次回は りょう君が優勝した時みたく4:1ギアが選択肢に入るような
加減速区間比率で考えてたのですが (↑優勝サスマシン4:1だった)
ノーマスダン大会をやるなら長距離ジャンプも入れますかね?
まー何種類かノートに書いてハピネス持ってくので
修正、代替案あればよろしくー 業務連絡スマソ
Posted by テツ@今回レイアウト担当 at 2014年10月15日 21:09
面白そうな提案ありがとうございます。
一度話し合いをして、決めましょう。
メタボおやじ
一度話し合いをして、決めましょう。
メタボおやじ
Posted by もっけい
at 2014年10月16日 19:41
